娘が先月喘息と診断されました。咳で呼吸が苦しそうな子供の姿は
親としてなかなか辛いですね。
初めて喘息の吸入を経験し、今も毎日薬は飲んでいます。
娘は喘息発作が出た後から
情緒の不安定さ(不安感、恐怖心が強く出たり)、集中力の低下、疲れやすい
下肢に謎の肌荒れなんかも出たり、やたら塩を欲しがったり?
そんな矢先に 大泣きする程の幼稚園への行き渋りが出ました。
習い事で覚えないといけない事も増えたし
仲の良い大好きなお友達とクラスが変わってしまうかもと
年長さんになる前の緊張や不安も重なり…
ストレスはあったのだと思います。
幼稚園を休んで二人で色々話しました。
何がどう不安なのか紙に書き出して書いた紙を見ながら話し合ったら
漠然とした不安感が言葉で伝えられるようになり気持ちの整理が出来たみたいです。
そしていつも以上に一緒に過ごす時間を作り遊びながら
娘がこうすれば大丈夫だと思った方法を実践しています。
そしてふと
娘は脳疲労、副腎疲労を起こしている気がする。
そう思い、行き渋りが出た翌日から夫が娘と一緒に
毎朝10分間マインドフルネス(瞑想)を始めてくれました。
出来るかな?と思いましたが
本人はとても気分が良いらしく続いています。
残りの数分はパパに抱っこして貰いながら一緒に呼吸するのですが
娘はそれが特に好きらしいです。
そして副腎疲労の回復を意識して食事の見直しをしました。
マグネシウム、ビタミン等、栄養をバランス良く摂ること。
あらためて
方法は色々あると思いますが
一番手頃で習慣にし易い
1日2回(朝晩)必ず味噌汁を飲んで貰うことにしました。
パンの時だろうが、うどんの時だろうが味噌汁を作って出す。
ワカメなどの海藻や豆腐は入れる。
美味しい!ホッとする!と
思っていた以上に朝晩ちゃんと飲んでくれています。
料理には胡麻、納豆、ひじき、ほうれん草などを意識的に増えやしたり
鉄分を意識したヨーグルトやプルーンを食べたり。
この1週間毎日。たった1週間。でも明らかに落ち着いた娘。
幼稚園も行けています。 1週間で変わるかしら?と思ったけれど
間違いなく確実に変化が感じられるので続けていきます。
そういえば変な咳も出ていません。
特に子供のためのマインドフルネス(瞑想)は
思っていた以上に効果を実感中。
顔付きは違うし気持ちの安定と集中力アップが明らか。
瞑想と聞くと難しいイメージがあるけれど
呼吸の仕方を説明してあげたら
ちゃんと5歳児でも出来ました。
何より本人が“落ち着く”“気持ちが良い”と 感じているらしく
自ら「瞑想しよう!」と言ってきます。
体の疲労だけでなく特に成長期における脳疲労は
体調にもメンタルにも色々影響してしまうので
今後娘が成長しても、日常生活、学校生活は勿論
気持ちがザワザワしてしまう時や大会や試験の前なんかにも
この習慣はとても役立つはずです。
まだ今後どうなるか分かりませんが
出来ることを継続していきます。